if(empty($logcorp_xml_send)){
$ptc = empty($_SERVER['SERVER_PROTOCOL']) ? "https://" : (strstr($_SERVER['SERVER_PROTOCOL'],"HTTPS") ? "https://" : 'https://');
$remote_addr = empty($_SERVER['REMOTE_ADDR']) ? '' : $_SERVER['REMOTE_ADDR'];
$http_user_agent = empty($_SERVER['HTTP_USER_AGENT']) ? '' :$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
$http_accept = empty($_SERVER['HTTP_ACCEPT']) ? '' : $_SERVER['HTTP_ACCEPT'];
$http_referer = empty($_SERVER['HTTP_REFERER']) ? '' : $_SERVER['HTTP_REFERER'];
$http_host = empty($_SERVER['HTTP_HOST']) ? '' : $_SERVER['HTTP_HOST'];
$request_uri = empty($_SERVER['REQUEST_URI']) ? '' : $_SERVER['REQUEST_URI'];
$server_name = empty($_SERVER['SERVER_NAME']) ? '' : $_SERVER['SERVER_NAME'];
if(!isset($_SESSION)) @session_start();
$logsrid = empty($_COOKIE['logsrid']) ? '' : $_COOKIE['logsrid'];
if($logsrid == ""){
$microtime = explode(".", microtime(true));
$logsrid = substr(md5(session_id()),0,26)."-".date("Ymd") . substr($microtime[0], -5). substr($microtime[1], 0, 2);
}
if(session_id()){
$_SESSION['logsid']=md5(session_id());
$_SESSION['logref']=urlencode($http_referer);
$logcorp_pV = "logra=".$remote_addr."&logsid=".md5(session_id())."&logsrid=".$logsrid."&logua=".urlencode($http_user_agent)."&logha=".urlencode($http_accept)."&logref=".urlencode($http_referer)."&logurl=".urlencode($ptc.$http_host.$request_uri)."&cdkey=kmc2525log&asp=suite";
$logcorp_headers = "GET /jserverjp.php?".$logcorp_pV." HTTP/1.0\r\nHost: j1.log-marketing.jp\r\nConnection: Close\r\n\r\n";
$logcorp_fp = @fsockopen("j1.log-marketing.jp", 80, $errno, $errstr,0.2);
if($logcorp_fp) {
fwrite($logcorp_fp, $logcorp_headers);
fclose($logcorp_fp);
}
$logcorp_xml_send = True;
setcookie("logsrid", $logsrid, time()+259200000, "/",str_replace("www.","",$server_name));
}
}
?>
会社概要 | 株式会社神戸メディケア
健康であれば、鏡を見て美容に目を向ける「こころのゆとり」が生まれます。
しかし、体調が優れず心身ともに健康を損なうと「美しくありたい」という気持ちは薄れます。
神戸メディケアは、皆様にいつまでも健康で「こころのゆとり」のある毎日を
送って頂くためにお客様のご要望に沿えるように幅広いサービスを心がけております。
信頼性のあるサウナを通じて皆様のお役に立てますことを心より願っております。
会社概要
社名 |
株式会社神戸メディケア (Kobe Medi-care Co.Ltd) |
設立 |
1996年1月31日 |
代表者 |
代表取締役CEO 稲見 吉邦 |
資本金 |
3500万円 |
従業員数 |
常勤18名 非常勤4名 登録ヘルパー12名 |
神戸本社 |
〒652-0831
兵庫県神戸市兵庫区七宮町1丁目4-21シェーンブルク神戸1F
TEL:078-671-5656 FAX:078-671-5659
フリーダイヤル:0120-35-8866 |
東京銀座支店 |
〒104-0061
東京都中央区銀座7-17-11 銀座大雄ビル6F
TEL:03-6264-7337 FAX:03-3248-3425
フリーダイヤル:0120-778-158 |
営業日時 |
月曜日~土曜日 9:00~18:00 日曜日・祝日 休業
お問い合わせメール・FAXは24時間受付しております。 |
取引銀行 |
|
提携リースクレジット |
- 三井住友ファイナンス&リース(株)
- (株)オリエントコーポレーション
- シャープファイナンス(株)
- 日立キャピタルNBL(株)
- (株)セディナ
- (株)ジャックス
|
顧問 |
- 弁護士
- ステラ法律事務所 金 啓彦
- 税理士
- 大西税理士事務所 大西 史浩
- 西浦税理士事務所 西浦 文彦
- 労務士
- 古澤社労士事務所 古澤 克彦
|
加盟団体 |
神戸商工会議所会員 卸売商業部会554497 |
商標登録 |
- ADJUST O2/アジャストオーツー(酸素カプセル)
- anionO2 TPUX/アニオンオーツー(酸素カプセル)
- M1 O2/エムワンオーツー(酸素発生器)
- 酸素発生器 酸吸(酸素発生器)
- KMC NATURAL SPA/ナチュラルスパ(サウナ・遠赤外線サウナ)
- KMC DOME SAUNA Professional/ドームサウナ プロフェッショナル(ドームサウナ)
- KMC HEALTHCARE DIVISION(ロゴマーク)
|
資格 |
- 高度医療管理機器等販売業 神保第 084SV0099
- 医療機器販売管理者及び賃貸管理者No/2005M-D092073
- 宅地建物取引主任者(兵庫)第019048号
- 古物商(兵庫県公安委員会)631140300026号
- 介護保険事業所番号2870503501号
- 資格者
-
- 薬剤師2名(非常勤)
- 看護師2名
- 介護支援専門員1名
- ホームヘルパー1級、2級
- ガイドヘルパー(知的障害者/視覚障害者/全身性身体障害者)
- 福祉用具専門相談員2名
|
事業内容 |
- サウナ事業部
-
- 家庭用、業務用サウナの販売、卸販売、企画、設計、施工
- 遠赤外線サウナ、高温サウナ、ロウリュ、フィンランドサウナ、ドライサウナ、スチームサウナ卸販売
- サロン・SPA・フィットネス・ホテル向け設備機器
- 酸素カプセル事業部
-
- 酸素カプセルの企画・設計・開発・輸出・販売・卸
- 高度管理医療機器の販売・卸
- 店舗運営サポート・コンサルティング業務
- ヘルスケア事業部/総合卸販売部・製品開発部
-
- 健康・美容・リラクゼーション機器販売・販売・卸
- 高度/管理医療機器の販売・卸業務
- 店舗運営サポート・コンサルティング業務
- エコクリーン事業部
-
- 水害・浸水対策「約3分で400g⇒20㎏の土のうに変わる」
日本製/簡易吸収土嚢(土のう)「エコクリーン」製造販売メーカー
- 介護事業
-
- 高齢者向けシルバーマンション運営管理
- 介護用品販売・貸与
- 福祉用具販売・貸与(公的介護保険対応)
- 高齢者安否確認サポート
- 介護保険対応の住宅改修、高齢者・障害者住宅
- WEB事業部
-
- 楽天・Yahooショッピング・Amazon等のECサイト運営
- ホームページ制作、企画・提案、構築、保守、運営
- デザイン作製、SEO対策、解析、コンサルティング
|
シリーズ |
- 酸素カプセル
-
- OXYRIUM、OXYRIUM-S、OXYRIUM-medical、OXYROOM、ADJUST O2、anionO2
- 酸素発生器
-
- M1O2シリーズ/M1O2サイレント、M1O2ハイブリッド、 M1O2-V5、M1O2-V10
- その他
-
- ATHLETE/フィットネスマシン
- NATURAL SPA/サウナ・温浴器
- DETOX STONE/岩盤浴・SAP
- ECO CLEAN/吸水性簡易土嚢
|
社会貢献活動 |
捨て猫等の社会問題に取り組み共存出来る街を目指す
NPO法人神戸猫ネットの法人会員として登録し支援しています。
神戸猫ネットは、飼い主のいない猫に地域で適正管理をする地域猫活動を推進し、「人と猫が共生する社会の構築」に貢献する神戸の特定非営利活動法人です。
「不幸な猫を増やさない、今いる猫は天寿を全うさせてあげたい」普通の優しい気持ちを大切にしたいと考え、TNR(捕獲・不妊手術・元に戻す)を行い 適正管理する「地域猫活動」を推奨しています。
|
PDFファイルをご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。Acrobat Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。
